fc2ブログ

Entries

セラピードッグ訓練会・修了試験

セラピードッグ訓練会初級・中級クラス参加者さん募集中!

日 時:平成25年1月26日(日) 
     第一部 初級・中級合同クラス 10:30~12:00 
     第二部 初級・中級合同クラス 14:00~15:30 


場 所:青森県動物愛護センター多目的ホール(青森市大字宮田字玉水119-1)

講 師:大木トオル氏 (国際セラピードッグ協会代表)
    
受講料:初級 2,000円 
     中級 3,000円     

定 員:第一部 10組
     第二部 10組


◆◆参加者さん募集中!(先着順)◆◆

犬達に本来備わっている社会性や協調性を人間主導で丁寧に養うトレーニングをすることで
人間社会で一緒に行動できる範囲が広がります。

フードやオモチャは使いません。犬と対話しながらの訓練会に参加してみませんか?

※初級クラスを二回受講した方は中級クラスになります。

 ・第一部・第二部定員各10組(犬同伴)
  
 【参加条件】
 ・登録・狂犬病予防ワクチン接種済みなこと
 ・混合ワクチン接種済なこと
 ・フィラリア予防をしていること
  ・グループレッスンに参加できること
    ※人や犬に噛み付く等、攻撃性が激しい場合はご遠慮下さい。 

  当日は首輪とリードでご参加下さい。(胴輪・フレキシリードは不可)

【お申し込み方法】

 参加をご希望の方は、事務局(info@as-aomori.org)までご連絡ください。    

 ※メールでのみ受け付けさせていただきます。
    ・参加者氏名・住所・電話番号(携帯電話可)
    ・犬種・年齢・性別・名前
    ・登録・狂犬病予防注射とフィラリア予防、混合ワクチン接種済みで
     あるかをご記入の上送付してください。

    ***フリーメールでのお申し込み・お問い合わせについて***
      不達になることが多いようです。
      プロバイダーメールのご使用をお勧めします。


◆◆セラピードッグ修了試験◆◆
修了試験は上級クラスを8回受講した方を対象に行われます。

日 時:平成25年1月25日(土) 
     第一回  10:30~12:00 
     第二回  14:00~15:30 

場 所:青森県動物愛護センター多目的ホール(青森市大字宮田字玉水119-1)

講 師:大木トオル氏 (国際セラピードッグ協会代表)

受験料:1回 4,000円

受験希望の上級クラスの方は事務局までお申込みください。


主 催:特定非営利活動法人 アニマル・サポート青森
協 力:国際セラピードッグ協会
     
     

講師紹介
大木トオル氏
東京日本橋生まれ。米国在住。動物愛護家として日米の友好・親善に貢献し、現在捨て犬の保護と
セラピードッグ育成のパイオニアとして世界へセラピードッグ(動物介在療法)の普及を30年に渡り行
い、障害者施設及び高齢者施設、癌研にて活動を続ける。ニューヨーク州老人ホームの活動を始め、
動物愛護と高齢者に対する社会福祉活動が認められ日本人としては始めて米国名誉社会福祉博士
号を授与される。日本においても各施設で多くの成果を出している。
また、全米音楽界に唯一東洋人ブルースシンガーとして多大な功績を残し、世界的に活躍する。
ゼネラルプロデューサーとしても多くのビッグアーティストを育てるとともに国際特別講師としても活動。
また日米のブラックミュージックの架け橋として長く貢献する。
著書として「伝説のイエローブルース」「キラ星たちのレクイエム」「名犬チロリ」「アイコンタクト」など多数。

◆ 国際セラピードッグ協会 代表
◆ ユナイテッドセラピージャパンINC 代表
◆ セラピードッグ訓練カリキュラム考案者
◆ 社会福祉学スペシャリスト


お問合せ先
 お気軽にアニマル・サポート青森事務局までお問合せください。
   ・info@as-aomori.org

スポンサーサイト